忍者ブログ
よさこい衣装屋《森佐株式会社》のホームページが復活するまでの期間限定のホームページです。 森佐株式会社オフィシャルホームページは秋ごろに復活出来るよう、仕事の合間にコツコツと製作します。もうしばらくお待ちください。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「よさこい衣装に適している素材を教えて下さい。」
なんていうお問い合わせを頂くことがございます。

よさこい衣装用の定番素材(生地)の見本帳なるものを当社ではご用意しております。
と言いましてもそういった定番素材といったようなものがどこかで販売しているわけではございません。

私のこれまでの経験からお問い合わせの多かった素材をまとめ
さらに、新素材を取り寄せいろいろなテストをした素材を見本帳というものにしているだけでございます。
また比較的継続できる素材を多くしているので、生地が無くなるというような事が大変少なくスムーズなよさこい衣装製作を行うことが出来ます。

昔は、デザインが決まり素材が決まって発注するする段階で
「生地の在庫がありませ~ん」なんて良くありました。。。



数年前は綿素材がほとんどだったのが最近ではポリエステル素材のご要望が大変多くございます。
綿素材のその風合いや質感も悪くないのですが、最近の複雑なデザインのよさこい衣装ですと重ね着が多いせいか重く感じるそうでポリエステル素材へ変化しております。
このポリエステル素材もいろいろと種類がございまして
サテン ツイル アムンゼン チリメン ・・・・。
といろいろで織り方で風合いがまったく違ってきます。

それだけに
デザインイメージに合う素材を選ぶのに最適な素材ともいえます。

これらの
綿やポリエステル、ナイロン系といろいろな素材を集めたのが
「よさこい衣裳用 生地見本帳」なのです。
これは経験がないとなかなか難しい仕事でして
洗濯(雨・汗)でも色落ちしないか?伸縮率は?糸の太さは?
などを知っておく必要があります。もしこれを知らずに作ると・・・。
・雨が降ってきたらプリントの柄が消えて無地のよさこい衣装になっちゃった
・洗濯したら縮んでしまい縫い目がギャザーになっちゃった
・袖と身頃の生地が極端に違い、縫い目から裂けてしまった
この上記3つは私が昔経験したことでございます。
こんなことが無いように、現在では厳選した素材を使用するようにしております。

よさこい衣装はいろいろな生地を使用するのでこういった失敗例が全国各地であるそうです。

よさこい衣装の手作りを考えいる皆様がいらっしゃいましたら
生地屋さんへ生地の購入をする時は必ず店員さんに使用目的をお話しになり尋ねることをお勧めします。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
【自己紹介】
HN:
中田武志
性別:
男性
職業:
よさこい衣装屋
自己紹介:
よさこい衣装屋「森佐」でよさこい衣装製作・企画を担当しております
森佐株式会社オフィシャルHPが工事中の為、しばらくの間こちらを利用させていただいております。
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
ブログランキング
カウンター
アクセス解析
ブログの評価 ブログレーダー
忍者ブログ [PR]
/script>