忍者ブログ
よさこい衣装屋《森佐株式会社》のホームページが復活するまでの期間限定のホームページです。 森佐株式会社オフィシャルホームページは秋ごろに復活出来るよう、仕事の合間にコツコツと製作します。もうしばらくお待ちください。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

YOSAKOIソーラン日本海年間グランプリ&順位の発表

グランプリ
金澤こまち (金沢市)

準グランプリ
天鳴覇 (七尾市)

3位
金沢華翔舞 (金沢市)

4位
おしみず漁火乱舞隊 (宝達志水町)

5位
KITA舞人 (宝達志水町)

6位
泉華菖舞美人 (加賀市)

7位 (同着)
神楽天心 (内灘町)
西金沢SUN跳芽 (金沢市)

9位(同着)
加賀華舞輝 (加賀市)
大吟醸酔舞 (白山市)

11位
サムライ (金沢市)

12位
うちなだ愉快な仲間たち (内灘町)

13位
金石かもめ (金沢市)

14位
粟津おすえべ花吹雪 (小松市)

15位
近江紅天女 (滋賀県)

16位 (同着)
月華舞人 (珠洲市)
遊雅天舞 (七尾市)

18位 (同着)
あばれぐず昇炎 (加賀市)
可憐舞姫MIYABI (白山市)

20位
近江湖彩天舞 (滋賀県)

21位 (同着)
渚一世風美 (白山市)
北國華吹雪炎舞隊 (金沢市)

23位 
うわだ・夢咲志 (宝達志水町)

24位 (同着)
北前ろっこい荒波隊 (加賀市)
珠洲波の華流星海 (珠洲市)

26位
金沢城南奏爛 咲 (金沢市)

27位
あさがおつるべ隊 (白山市)

28位
金沢てんこ乱舞隊 (金沢市)

29位
うのけ夢猫七舞隊 (かほく市)

30位
松毬羽衣舞 (かほく市)

31位
みなとまち直江津 (新潟県)

32位 (同着)
姫小松岳の神 (小松市)
愛海天龍 (宝達志水町)
くりから桜舞 (津幡町)
うらがわら鶴喜舞 (新潟県)

36位
舞蛍 (滋賀県)

37位
加賀佐野小町 (能美市)
夢伽 夢CHU 祭 START (珠洲市)

39位
天舞賤ヶ岳 (滋賀県)
舞宇夢 赤鬼 (滋賀県)

41位
むらさき天舞会 (新潟県)

42位
舞姫 (滋賀県)

43位 (同着)
浜祥会 (新潟県)
華の舞さんわ (新潟県)
新潟絆堺會 (新潟県)

詳しくはこちら
YOSAKOI ソーラン日本海公式ホームページ

YOSAKOIソーラン日本海 加賀大会 審査結果
YOSAKOIソーラン日本海 百万石大会 審査結果
YOSAKOIソーラン日本海 能登大会 審査結果

YOSAKOIソーラン日本海 本祭 (中央大会) 審査結果
YOSAKOIソーラン日本海 トーナメント大会 順位結果

PR
2007 YOSAKOIソーラン日本海
トーナメント大会 の 結果

大賞
サムライ (金沢市)

準大賞
金沢華翔舞 (金沢市)

3位
天鳴覇 (七尾市)

優秀賞
西金沢SUN跳芽 (金沢市)
金澤こまち (金沢市)
大吟醸酔舞 (白山市)

優良賞
粟津おすえべ花吹雪 (小松市)
加賀華舞輝 (加賀市)
おしみず漁火乱舞隊 (宝達志水町)
泉華菖舞美人 (加賀市)
KITA舞人 (宝達志水町)
神楽天心 (内灘町)

敢闘賞
金石かもめ (金沢市)
うちなだ愉快な仲間たち (内灘町)
遊雅天舞 (七尾市)
月華舞人 (珠洲市)
可憐舞姫 MIYABI (白山市)

詳しくはこちら
YOSAKOIソーラン日本海公式ホームページ


YOSAKOIソーラン日本海 トーナメント大会

いよいよ今週末の25日(日)に行われます

参加チームは・・・。にじゅう数チーム?

詳細は私まったく知りません。すいません。

詳しくは
YOSAKOIソーラン日本海公式ホームページ

2007年最後の大会で
年間グランプリが決定するそうです。
楽しみですねw

日程はこちら

お時間のある方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

YOSAKOIソーラン日本海 最後の大会 トーナメント大会

初夏に始まった加賀大会を皮切りに計5大会開催される最後の大会がこのトーナメント大会です。

7月~11月の間に5大会はかなりのハードスケジュールです。

開催日時
日時:2007年11月25日(日)  AM10:00~PM5:00?
場所:内灘町文化会館

プログラム
AM10:00頃 ~  トーナメント出場をかけた予選
PM 1:00頃 ~  予選落ちチーム上位での敗者復活戦
PM 2:00頃 ~  トーナメント戦


いよいよ最後の決戦です。

この大会結果で年間グランプリチームが決定します。

今からまだまだ一ヶ月ほどありますがすごく楽しみです!!!

YOSAKOIソーラン日本海 2007 本祭 審査発表

◎本祭
◆大賞
金澤こまち (金沢市)
◆準大賞
おしみず漁火乱舞隊 (宝達志水町)
天鳴覇 (七尾市)
◆4位
金沢華翔舞 (金沢市)
◆5位
KITA舞人 (宝達志水町)
◆6位
大吟醸酔舞 (白山市)
西金沢SUN跳芽 (金沢市)
◆8位
加賀華舞輝 (加賀市)
◆9位
神楽天心 (内灘町)
◆10位
サムライ (金沢市)
泉華菖舞美人 (加賀市)
◆12位
近江紅天女 (滋賀県・長浜市)
◆13位
うわだ・夢咲志 (宝達志水町)
◆14位
金石かもめ (金沢市)
◆15位
近江湖彩天舞 (滋賀県・米原)
◆16位
可憐舞姫MIYABI (白山市)
◆17位
うちなだ愉快な仲間たち (内灘町)
◆18位
あさがおつるべ隊 (白山市)

◎中央支部大会
▽大賞
おしみず漁火乱舞隊 
▽準大賞
KITA舞人
神楽天心

◎新潟支部大会
▽大賞
みなとまち直江津
▽準大賞
うらがわら鶴喜舞
 
◎滋賀支部大会
▽大賞
近江紅天女
▽準大賞
近江湖彩天舞

詳細は公式HPで
http://www.ys-nihonkai.jp/

出場参加チームはこちら
http://morisa.blog.shinobi.jp/Entry/102/


YOSAKOIソーラン日本海 2007 本祭
開催日時
2007年10月5日(金)~7日(日)
宝達志水町押水運動公園、内灘町文化会館 他

1  あばれぐず昇炎  加賀市
2  粟津おすえべ花吹雪  小松市
3  加賀華舞輝  加賀市
4  北前ろっこい荒波隊  加賀市
5  泉華菖舞美人  加賀市
6  姫小松岳の神  小松市
7  あさがおつるべ隊  白山市
8  加賀佐野小町  能美市
9  金石かもめ  金沢市
10 金澤こまち  金沢市
11 金沢城南奏爛“咲”   金沢市
12 金沢てんこ乱舞隊  金沢市
13 金沢華翔舞  金沢市
14 可憐舞姫MIYABI   白山市
15 サムライ  金沢市
16 大吟醸 酔舞  白山市
17 渚一世風美  白山市
18 西金沢SUN跳芽  金沢市
19 北國華吹雪炎舞隊  金沢市
20 愛海天龍  宝達志水町
21 うちなだ愉快な仲間たち  内灘町
22 うのけ夢猫七舞隊  かほく市
23 うわだ・夢咲志  宝達志水町
24 おしみず漁火乱舞隊  宝達志水町
25 神楽天心  内灘町
26 KITA舞人  宝達志水町
27 くりから桜舞  津幡町
28 松毬羽衣舞  かほく市
29 月華舞人  珠洲市
30 珠洲波の華流星海  珠洲市
31 天鳴覇  七尾市
32 夢伽゛夢chu♡祭START   珠洲市
33 遊雅天舞  七尾市

34 近江紅天女  滋賀県  長浜市
35 近江湖彩天舞滋賀県  米原市
36 舞螢  滋賀県  米原市
37 舞姫  滋賀県虎姫町
38 むらさき天舞会  滋賀県西浅井町
39 舞宇夢 赤鬼滋賀県彦根市
40 天舞賤ヶ岳
41 みなとまち直江津  新潟県上越市
42 新潟絆會  新潟県上越市
43 うらがわら鶴喜舞  新潟県上越市
44 浜祥会  新潟県上越市
45 城下町高田  新潟県上越市
46 華の舞さんわ  新潟県上越市
47 味方ソーラン隊  新潟県新潟市

48 Theガールズ  金沢市
49 The日本海&北國新聞 金沢市
50 KAGAYAKI   石川県
51 KAGAYAKI  滋賀滋賀支部
52 KAGAYAKI  新潟新潟支部
53 北國ソーランズ  金沢市
54 命のソーラン踊り子隊  石川県
55 ミナオ・ドーレくしろ  北海道釧路市
56 越前一張羅&キャンディポップS.J   福井県福井市
57 SUN跳芽フェアリーズ  金沢市
58 トロピカル シャイニー プリマ  金沢市
59 躍る元気魂 宮本組  内灘町
60 可憐舞CHIBI   白山市
61 しが浜っ湖隊ジュニア  滋賀県米原市
62 ちびっこサムライ  金沢市
63 天鳴覇・小童  七尾市
64 美華月舞人  珠洲市
65 ハナヨバレイ  金沢市
66 向粟崎小学校  内灘町
67 西荒屋キッズスター  内灘町
68 清湖小学校  内灘町
69 大根布小YOSAKOIソーラン  内灘町
70 よろこんで生いっちょ&内灘町役場  内灘町
71 鶴ヶ丘小学校  内灘町
72 押水中学校  宝達志水町
73 宝達高校吹奏楽部  宝達志水町
74 宝達高校YOSAKOI部  宝達志水町
75 万華鏡  宝達志水町

詳細はYOSAKOIソーラン日本海公式ホームページで
http://www.ys-nihonkai.jp/
開催スケジュールはこちら
http://morisa.blog.shinobi.jp/Entry/100/
審査結果はこちら
http://morisa.blog.shinobi.jp/Entry/104/

YOSAKOIソーラン日本海 本祭 2007
開催情報!!

● 開催日程  2007年10月5日(金)~7日(日)
  宝達志水町押水運動公園、内灘町 他

10月5日  
    19:00~21:00     メイン会場(押水総合運動公園) 前夜祭
10月6日
     9:30~10:00  今浜海岸ステージ  
     9:30~13:00  内灘町ステージ演舞  
    13:30~15:00  宝達志水町立宝達小学校  
            13:30~15:00  北川尻子供の広場  
            14:00~15:00  宝達志水町役場志雄庁舎会場  
            14:00~18:00  メイン会場(押水総合運動公園)  
            18:00~21:00  ソーランナイト  
            21:00~21:05 花火(押水総合運動公園)  
10月7日
      10:00~16:00 審査パレード演舞(県道宝達今浜線) 審査会場  
             11:00~16:30 メインステージ演舞(押水総合運動公園)   
             17:30~21:00 ファイナルステージ
                      ゲストチーム演舞 「新琴似 天舞龍神」 他  

【自己紹介】
HN:
中田武志
性別:
男性
職業:
よさこい衣装屋
自己紹介:
よさこい衣装屋「森佐」でよさこい衣装製作・企画を担当しております
森佐株式会社オフィシャルHPが工事中の為、しばらくの間こちらを利用させていただいております。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
ブログランキング
カウンター
アクセス解析
ブログの評価 ブログレーダー
忍者ブログ [PR]
/script>