よさこい衣装屋《森佐株式会社》のホームページが復活するまでの期間限定のホームページです。
森佐株式会社オフィシャルホームページは秋ごろに復活出来るよう、仕事の合間にコツコツと製作します。もうしばらくお待ちください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
よさこい富山の余韻を引きずりつつも
よさこい祭りが始まります。
昨年と同じ場所で同じ日、同じ時間でいつもの人にお会い出来る日がとても楽しみです。
何回見ても、毎年行ってもまた行きたくなるこの気持ち…。
いったいなんなんでしょうか?(笑)
わざわざお金と時間を使ってまで、さらに暑い土地へ向う私ってどうかしてるんじゃないかと思う事もあります。
それでも祭りが近づくと行きたくなるんです。
これは病気です(笑)
よさこい祭りの醍醐味は踊る踊り子だけじゃないです。
街がとっても面白い。
なんでもない普通の日の朝、踊り子が自転車にのって走っていく姿をたくさん見ます。
地方車が突然目の前に現れたり、信号待ちをしていたりと普通に街中を行き来します。
絶対に他ではありえない光景がここでは普通にあるんです(笑)
見る人達が好きです。
団扇を扇ぎながら笑顔で見ているんです。平和でしょ。
そして見ている人には今踊っているチームがどこでも良いんです。ただ、楽しく過ごせるだけでいいんです。
いいでしょ!これがよさこい祭りなんですよ!!
行きたくなったでしょ!一度は見ておいて損は無いと思いますよ!
私は明日高知入りします。
ですのでしばらくの間お休みしますのでよろしくお願いします。
この高知よさこい祭りの話は後日させていただきますので楽しみに待ってて下さいね!
ではでは。。。
よさこい祭りが始まります。
昨年と同じ場所で同じ日、同じ時間でいつもの人にお会い出来る日がとても楽しみです。
何回見ても、毎年行ってもまた行きたくなるこの気持ち…。
いったいなんなんでしょうか?(笑)
わざわざお金と時間を使ってまで、さらに暑い土地へ向う私ってどうかしてるんじゃないかと思う事もあります。
それでも祭りが近づくと行きたくなるんです。
これは病気です(笑)
よさこい祭りの醍醐味は踊る踊り子だけじゃないです。
街がとっても面白い。
なんでもない普通の日の朝、踊り子が自転車にのって走っていく姿をたくさん見ます。
地方車が突然目の前に現れたり、信号待ちをしていたりと普通に街中を行き来します。
絶対に他ではありえない光景がここでは普通にあるんです(笑)
見る人達が好きです。
団扇を扇ぎながら笑顔で見ているんです。平和でしょ。
そして見ている人には今踊っているチームがどこでも良いんです。ただ、楽しく過ごせるだけでいいんです。
いいでしょ!これがよさこい祭りなんですよ!!
行きたくなったでしょ!一度は見ておいて損は無いと思いますよ!
私は明日高知入りします。
ですのでしばらくの間お休みしますのでよろしくお願いします。
この高知よさこい祭りの話は後日させていただきますので楽しみに待ってて下さいね!
ではでは。。。
PR
魅せます!いや、これはすごい!!!と絶賛しました。
綺麗で華やかです。
誰もが息を呑んだのではないでしょうか?
踊り子の数がありながら、あれだけ揃えるのは至難の業。
富山に新しい形を作ったのではないでしょうか。
風神【ふうじん】
白、赤がとっても綺麗でした。
そして何より、列が乱れないんです。
縦列、横列がビシッと直線であり、手の角度、足の角度がゾクッとするくらい揃っているんですよ。
これは見ごたえ十分でしたね。
やりたいこと、魅せたいことが一目瞭然なので見ていても自然と踊り子と気持がシンクロしてしまうんです。
観客の頭が前後にリズムを刻んでいたのを憶えています。
これは来年も益々期待しちゃいます。
見逃した方がいらっしゃったらもったいない。
あれだけの人数で踊るのはたぶんよさこい富山だけでしょうね
(他ではあれだけ大きなステージは作れないと思います。)
しかし、ここまで仕上げてくるなんて想像していなかったです。
もう一度見てみたいと思うチームの一つです。
大絶賛したものすごい演舞でした。
綺麗で華やかです。
誰もが息を呑んだのではないでしょうか?
踊り子の数がありながら、あれだけ揃えるのは至難の業。
富山に新しい形を作ったのではないでしょうか。
風神【ふうじん】
白、赤がとっても綺麗でした。
そして何より、列が乱れないんです。
縦列、横列がビシッと直線であり、手の角度、足の角度がゾクッとするくらい揃っているんですよ。
これは見ごたえ十分でしたね。
やりたいこと、魅せたいことが一目瞭然なので見ていても自然と踊り子と気持がシンクロしてしまうんです。
観客の頭が前後にリズムを刻んでいたのを憶えています。
これは来年も益々期待しちゃいます。
見逃した方がいらっしゃったらもったいない。
あれだけの人数で踊るのはたぶんよさこい富山だけでしょうね
(他ではあれだけ大きなステージは作れないと思います。)
しかし、ここまで仕上げてくるなんて想像していなかったです。
もう一度見てみたいと思うチームの一つです。
大絶賛したものすごい演舞でした。
よさこい富山でこれは絶対に見てほしかったチームがあります。
踊りのレベルもすごいですが、気持が良いチームです。
石楠花 舞妙【しゃくなげぶたえ】

このチーム見ました?
すごく良かったでしょ!!!!
これまでの石楠花ではないくらいのイメージチェンジ
きれいな鳴子さばきに舞踊のような踊り
これを見逃した人は損したと思いますよ。
曲のスケールは雄大な五箇山を連想させて優雅な気持になり
踊る姿は情緒が溢れるていてとても優しく見えます
衣裳も痛い日差しを和らいでくれて、とても涼しくさせてくれました。
こういったチームってすごく大切だと思うんです。
地元の素材を大切にして情緒、文化、伝統を今に継承するかのように、見る人に感じさせる演舞は見ていてとても気持が良いものです。
そして、そういった事が出来るのはその雄大な自然と情緒ある土地にいる踊り子だからなのかもしれません。
来年はどんな演舞をみせてくれるのか…。
また会いたくなる素敵なチームですね。
踊りのレベルもすごいですが、気持が良いチームです。
石楠花 舞妙【しゃくなげぶたえ】
このチーム見ました?
すごく良かったでしょ!!!!
これまでの石楠花ではないくらいのイメージチェンジ
きれいな鳴子さばきに舞踊のような踊り
これを見逃した人は損したと思いますよ。
曲のスケールは雄大な五箇山を連想させて優雅な気持になり
踊る姿は情緒が溢れるていてとても優しく見えます
衣裳も痛い日差しを和らいでくれて、とても涼しくさせてくれました。
こういったチームってすごく大切だと思うんです。
地元の素材を大切にして情緒、文化、伝統を今に継承するかのように、見る人に感じさせる演舞は見ていてとても気持が良いものです。
そして、そういった事が出来るのはその雄大な自然と情緒ある土地にいる踊り子だからなのかもしれません。
来年はどんな演舞をみせてくれるのか…。
また会いたくなる素敵なチームですね。
いろんなよさこいチームが参加したよさこい富山2008
ズババババ~ッと押し倒されそうになったチームがあります。
あの空気はほんとに独特ですね。
越中夢創隊【とやまどりーむめーかーず】

このチームとは長いお付き合いをさせて頂いております。
毎年、毎年すごいテンションで他を圧倒しますね。
演舞の華やかさはもちろん、程よいスピードと独特のリズムが私は大好きです(惚)
あの気品ある演舞は見る人を絶対に虜にしますよ。
よさこい富山で衣裳賞があたるならこのチームだと確信していた私…(泣)
計算された袴の柄や右肩の桜色は絶品でしたね!
とにかく、このチームのやることは他を寄せ付けない工夫が盛りだくさんなんです。
見てくれた人は私のコメントに絶対納得すると思います。
また来年、大いに楽しませてくれることを願ってます!!!!
ズババババ~ッと押し倒されそうになったチームがあります。
あの空気はほんとに独特ですね。
越中夢創隊【とやまどりーむめーかーず】
このチームとは長いお付き合いをさせて頂いております。
毎年、毎年すごいテンションで他を圧倒しますね。
演舞の華やかさはもちろん、程よいスピードと独特のリズムが私は大好きです(惚)
あの気品ある演舞は見る人を絶対に虜にしますよ。
よさこい富山で衣裳賞があたるならこのチームだと確信していた私…(泣)
計算された袴の柄や右肩の桜色は絶品でしたね!
とにかく、このチームのやることは他を寄せ付けない工夫が盛りだくさんなんです。
見てくれた人は私のコメントに絶対納得すると思います。
また来年、大いに楽しませてくれることを願ってます!!!!
よさこい富山が10回目をむかえて大きく様変わりをしました。
ほとんどのチームが踊り流し中心の振付になって本場高知よさこい祭りに近くなってきたように思います。
そんな中で高知よさこい祭りに出てくるような演舞をするチームがあります。
夜高舞 緋組【よたかまい あかぐみ】

高知からの曲で振付も本場から指導を受けているこのチームの演舞はまさに土佐の高知です。
私が見る限りでは富山では断トツでずば抜けているように思います。
まず、鳴子の使い方が違います。
曲や振りにも独創性があり、見ていてあきませんね。
もちろん衣裳も完璧!!
そしてこの緋組は今月の『原宿元気祭 スーパーよさこい』に参加します。
今年で2回目。そして、あの表参道に出場することが決定しています。
原宿で本場高知よさこいチームと一緒に踊るなんてすごいと思いませんか?
富山のよさこいチームが本場高知のチーム、そして原宿のど真ん中でどんな演舞をみせてくれるのか今からとても楽しみです。
このチームの特徴は、優しさと儚さが入れ混じった優雅な踊りをします。
強い日差しの暑い夏にそっと吹く涼風のような、見る人を優しくさせると思いますよ。
原宿に参加されるチームでは一押しです!!
ほとんどのチームが踊り流し中心の振付になって本場高知よさこい祭りに近くなってきたように思います。
そんな中で高知よさこい祭りに出てくるような演舞をするチームがあります。
夜高舞 緋組【よたかまい あかぐみ】
高知からの曲で振付も本場から指導を受けているこのチームの演舞はまさに土佐の高知です。
私が見る限りでは富山では断トツでずば抜けているように思います。
まず、鳴子の使い方が違います。
曲や振りにも独創性があり、見ていてあきませんね。
もちろん衣裳も完璧!!
そしてこの緋組は今月の『原宿元気祭 スーパーよさこい』に参加します。
今年で2回目。そして、あの表参道に出場することが決定しています。
原宿で本場高知よさこいチームと一緒に踊るなんてすごいと思いませんか?
富山のよさこいチームが本場高知のチーム、そして原宿のど真ん中でどんな演舞をみせてくれるのか今からとても楽しみです。
このチームの特徴は、優しさと儚さが入れ混じった優雅な踊りをします。
強い日差しの暑い夏にそっと吹く涼風のような、見る人を優しくさせると思いますよ。
原宿に参加されるチームでは一押しです!!
よさこい富山2008
今年はいろいろな演舞がありました。
YAMABIKO柳星乱舞隊【やまびこりゅうせいらんぶたい】

今年はやってくれましたね~。。。
まっことっ!このチームには毎年やられちゃいます(笑)
音楽、振付、衣裳 YAMABIKOだから出来る業です。
だから私は何がどうかなんて関係無いんです。
ただ、面白い!!
それだけで十分な演舞でした!
たまに「よさこいとは」なんて話をしている人を見ます
そんなの誰も答えられませんよ(笑)
だって
よさこいって高知でやっているお祭の名前です。
それをあ~だこうだと語ったところで答えなんてないんですからね。
そう思うと今年のYAMABIKOのよさこいは見事なお祭りしてました。
これを皆がどう見てたんだろう…。気付いてくれた人いたのかなぁ~。
このチームはいろいろ考えて見てちゃダメなんだよね~。。。
今度どこかで見る機会があったら一緒に踊っている感じで見てください。
そうするとこのチームの良さ?よさ?よさこいを感じる事ができると思います。
すっげ~楽しいから!!保障します!!
そしてもしテーマというものあるとすれば(たぶん何も考えていないだろうけど)
私は「温故知新」という言葉が出てきました。
知る人ぞ知る曲を今風にアレンジし挑戦するのって半端ないプレッシャーだと思います。
その曲も少しだけ今風に直し振付は全くのオリジナルです。
衣裳も小物もすべてオリジナル。
こんなことを出来るチームって面白いでしょ!
また来年、楽しませてくれることを期待してます。
今年はいろいろな演舞がありました。
YAMABIKO柳星乱舞隊【やまびこりゅうせいらんぶたい】
今年はやってくれましたね~。。。
まっことっ!このチームには毎年やられちゃいます(笑)
音楽、振付、衣裳 YAMABIKOだから出来る業です。
だから私は何がどうかなんて関係無いんです。
ただ、面白い!!
それだけで十分な演舞でした!
たまに「よさこいとは」なんて話をしている人を見ます
そんなの誰も答えられませんよ(笑)
だって
よさこいって高知でやっているお祭の名前です。
それをあ~だこうだと語ったところで答えなんてないんですからね。
そう思うと今年のYAMABIKOのよさこいは見事なお祭りしてました。
これを皆がどう見てたんだろう…。気付いてくれた人いたのかなぁ~。
このチームはいろいろ考えて見てちゃダメなんだよね~。。。
今度どこかで見る機会があったら一緒に踊っている感じで見てください。
そうするとこのチームの良さ?よさ?よさこいを感じる事ができると思います。
すっげ~楽しいから!!保障します!!
そしてもしテーマというものあるとすれば(たぶん何も考えていないだろうけど)
私は「温故知新」という言葉が出てきました。
知る人ぞ知る曲を今風にアレンジし挑戦するのって半端ないプレッシャーだと思います。
その曲も少しだけ今風に直し振付は全くのオリジナルです。
衣裳も小物もすべてオリジナル。
こんなことを出来るチームって面白いでしょ!
また来年、楽しませてくれることを期待してます。
衣裳屋としていろいろなチームをチェック!!してました。
演舞は全チームを見れたかどうか自信がありませんが、よさこい衣装はすべてのチームをチェックしました。
皆さんいろんな衣裳を考えられていて私も勉強になりました。
今年はよさこい富山パンフレットに衣裳屋の名前が載っていたりして踊り子の皆さんの関心も強くなったのではなかったでしょうか?
残念ながら私がお手伝いをさせていただいた衣裳が衣裳賞を頂く事が出来ませんでした。
まぁ、賞そのものには私はこだわっていないのでとくに落胆しておりませんが…(涙)
今年、よさこい衣装をお手伝いさせて頂いたチームの演舞をみてあらためて皆様に感謝致します。
よさこい衣装は踊ってはじめて生きるんだと再認識しました。
デザイン画やサンプルとにらめっこをして出来上がった衣裳は、皆さんが着て初めて完成するんです。
踊っていている踊り子さんたちは気付いていないと思うんでこっそり教えます。
音楽がなって演舞が始まる時にね
衣装達が少しだけ
ちょっと光るんです
ほんのちょびっとだけだから気付かないけど
私にははっきりわかるんです。
その時、ゾクゾクゾクゾクッ!!ってなるんです。
キタキタキタキタッ!!!って胸が躍るんです。
私にはほんとに見えるんですよ。
ってこのことは誰にも言っちゃダメですよ。
内緒にして下さいね。
私の頭がおかしいと思われちゃいますから(笑)
みんな素敵な衣裳でとても勉強になりました。
また来年、よさこい富山で味わってみたいです!
演舞は全チームを見れたかどうか自信がありませんが、よさこい衣装はすべてのチームをチェックしました。
皆さんいろんな衣裳を考えられていて私も勉強になりました。
今年はよさこい富山パンフレットに衣裳屋の名前が載っていたりして踊り子の皆さんの関心も強くなったのではなかったでしょうか?
残念ながら私がお手伝いをさせていただいた衣裳が衣裳賞を頂く事が出来ませんでした。
まぁ、賞そのものには私はこだわっていないのでとくに落胆しておりませんが…(涙)
今年、よさこい衣装をお手伝いさせて頂いたチームの演舞をみてあらためて皆様に感謝致します。
よさこい衣装は踊ってはじめて生きるんだと再認識しました。
デザイン画やサンプルとにらめっこをして出来上がった衣裳は、皆さんが着て初めて完成するんです。
踊っていている踊り子さんたちは気付いていないと思うんでこっそり教えます。
音楽がなって演舞が始まる時にね
衣装達が少しだけ
ちょっと光るんです
ほんのちょびっとだけだから気付かないけど
私にははっきりわかるんです。
その時、ゾクゾクゾクゾクッ!!ってなるんです。
キタキタキタキタッ!!!って胸が躍るんです。
私にはほんとに見えるんですよ。
ってこのことは誰にも言っちゃダメですよ。
内緒にして下さいね。
私の頭がおかしいと思われちゃいますから(笑)
みんな素敵な衣裳でとても勉強になりました。
また来年、よさこい富山で味わってみたいです!
【自己紹介】
HN:
中田武志
性別:
男性
職業:
よさこい衣装屋
自己紹介:
よさこい衣装屋「森佐」でよさこい衣装製作・企画を担当しております
森佐株式会社オフィシャルHPが工事中の為、しばらくの間こちらを利用させていただいております。
森佐株式会社オフィシャルHPが工事中の為、しばらくの間こちらを利用させていただいております。
最新記事
(11/14)
(10/24)
(10/24)
(10/24)
(08/18)
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
ブログの評価 ブログレーダー