忍者ブログ
よさこい衣装屋《森佐株式会社》のホームページが復活するまでの期間限定のホームページです。 森佐株式会社オフィシャルホームページは秋ごろに復活出来るよう、仕事の合間にコツコツと製作します。もうしばらくお待ちください。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

能登よさこい祭り 2008年 参加予定チームが紹介されていました
今年も多くのよさこいチームが七尾市和倉に集結しますね。
地元のチームと近県からの参加チーム、また遠路からの参加チームと年々盛り上がっていっているように感じられます。いまからとても楽しみです。
6月7日、8日の二日間は和倉はよさこい乱舞でとても賑やかになりますよ!!

2008年 能登よさこい祭り エントリーチーム 

1.      7T                   (石川県七尾市)    
2.     くろべRey乱舞隊           (富山県黒部市)    
3.     龍星一起              (富山県滑川市)    
4.     蜷川乱舞桜                  (富山県富山市)    
5.     祭や倶楽部                  (新潟県柏崎市)    
6.     三条翔波                    (新潟県三条市)    
7.     夢追倶楽舞                  (富山県砺波市)    
8.     踊らんかい 楽しまんかい (石川県七尾市)    
9.     ヒート・ビート舞姫               (石川県金沢市)   
10.     合力人                              (富山県滑川市)    
11.     RIKIOH                            (東京都武蔵野市)    
12.     きらら華小町                    (石川県志賀町)   
13.     花鶴風月                          (石川県七尾市)    
14.     嵐゛                                    (石川県中能登町)    
15.     加賀屋エストヴァンズ      (石川県七尾市和倉)    
16.     えぇもんひろめ隊             (兵庫県姫路市)    
17.     超舞憖華                          (石川県七尾市)    
18.     のとしん舞遊人                (石川県七尾市)    
19.     よっしゃKOI                     (富山県射水市)    
20.     華RIN舞                          (石川県穴水町)    
21.     輪翔めだか                     (石川県輪島市)    
22.     いやさか組                      (石川県七尾市石崎)    
23.     TNC                                (富山県高岡市)   
24.     海華風人                        (石川県七尾市能登島)    
25.     Pure 雷舞                      (富山県富山市)   
26.     能登彌榮人                   (石川県七尾市中島町)    
27.     和楽会                           (石川県七尾市和倉)    
28.     和倉婦人会                   (石川県七尾市和倉)   
29.     よさこいCOME2くらぶ  (新潟県柏崎市)   
30.      鏡華                               (新潟県柏崎市)    
31.     能登國涌浦七士          (石川県七尾市和倉)
32.      和倉商人連                  (石川県七尾市和倉)  
33.      舞☆風恋都゛               (石川県中能登町) 
34.      小粋               (石川県七尾市)     
35.     YAMABIKO柳星乱舞隊     (石川県鳳珠郡)
36.     こまつ華舞妓          (石川県小松市
 

詳しくは能登よさこい祭り公式ホームページに記載されています
能登よさこい祭り  http://www.wakura.jp/yosakoi/

    
PR
今週もよさこい衣裳の打合せに奔走しておりました。

毎年思うんですけど、日時のスピードが年々早くなっているように感じられます。
きっと地球の自転スピードが何らかの影響で早まっているとしか考えられませんね(笑)
そろそろ北陸でも桜を楽しめる時期がきました
今年もお花見の予定は無いのですが時間があればと思っております

少しずつ暖かくなって
いつの間にか夏になって・・・

よさこいが待ち遠しいです!!

さぁ、今週もがんばってよさこい衣装打合せ頑張りま~す!!
みなさん!よろしくね~!!
4月になりました。

春ですね~。。。

よさこいチームの皆様、関係者のみなさんもそろそろ忙しくなってくる頃ではないでしょうか。

私もよさこい衣装作りに奮闘する毎日を過ごさせていただいております。

6月イベントのチームの皆さんはもうカウントダウン始まってますよね
未だに打ち合わせが進んでいないチームもございます。私も少々プレッシャーを感じてきております(汗)
今週一気に突っ走りますのでもう少しお待ち下さい。。。

仮試作、サイズ見本などいろいろな試作を提供させていただくサービスも納期によっては省略させていただく場合もございます。しかし、制作に間違いを起こさない為にもやはり試作はとても重要です。
7月納期のよさこいチームの皆様はもうそろそろ打ち合わせを開始させていただきますのでよろしくお願い申し上げます。

只今、よさこい衣装制作はテンヤワンヤのお祭り騒ぎ真っ最中です。
ご依頼はお早めにお願いしま~す!!

半纏本舗
当店webShop まで!!
先日、よさこい衣装のご依頼をいただいている関東のよさこいチームの皆さんと打ち合わせをしました。

金沢から小松空港へ
小松空港から羽田空港・・・。
約4時間ほどでしょうか、北陸~関東がとても近いことに今更ながら驚きました。

全国のよさこいもこれから徐々に熱くなっていく頃だと思います。
新曲が完成され振り落としも始められている季節ですよね
よさこい衣装もそろそろといいますか、一斉に打合せがスタートしました。
1週間に12チームとの打合せ予定だったり、3チームから同時に試作依頼があったりと混雑してまいりました。
我々スタッフも寝る間を惜しんで打合せ&書類作成と深夜までミシンの音を聞きながら頑張っております。

とはいえ、この関東出張は私の気分転換させるのに丁度良いものでした。
忙しい毎日の連続で心の緊張を緩めることが出来ない日々に、携帯電話には出ることができない電車の中でつかの間の安らぎを感じました。
電車の揺れに体を預け、ガタンッ!ゴトンッ!と心地よいリズムにすっかり寝入ってしまい2駅乗り過ごしたほどです(笑)それでもまったく時間に追われることなくマッタリとした感覚がとても良かったです♪
北陸ではまだ桜は咲いていないのですが、関東では桜咲いていたんですね。何年ぶりにゆっくり桜を見ました。とても心がリフレッシュ出来た関東の旅になりました!

旅・・・!?

いゃいゃ、出張です!

打ち合わせをさせていただきましたよさこいチームの皆様にはご馳走とおいしいお酒をいただきありがとうございました。それととても面白い!?たのしいお話まで・・・。また、お土産まで頂きありがとうございました!!
と~ってもたのしく過ごさせていただきました。
皆様のご要望にお応え出来るよう精一杯頑張りますのでよろしくお願いします!!
しばらくの間お付き合いお願いします。
毎年、春から夏にかけてよさこい衣裳作りでとても忙しくさせて頂いています。
そして今年も皆様のおかげで充実した毎日を過ごす事が出来ております。

心より感謝いたしております。
ありがとうございます

いよいよ、よさこい衣装作りが本格的になってきました。
1週間の予定はもちろん、2週間先まで打合せ予定でびっしりと埋っております
皆様には大変ご迷惑をおかけしているかと思いますが納期から逆算したスケジュールを作成しておりますのでご安心下さい。

先日、2つのよさこいチーム様の衣裳が決まり制作にかかりました。
これがまたどちらも素敵なデザインなんです!←自分で言うなって話ですね
デザインも変っていて使用する素材も一工夫してございます。そして何より配色がとても斬新で素敵なんです。出来上がりがとても楽しみです♪

今年制作するよさこい衣裳、お問合せ件数は、例年と同じくらいのよさこいチーム様からのお問合せをいただきました。
しかし、昨年以上の複雑なデザインが大変多くございます。これには正直焦っておりますが、只今猛勉強&スタッフとの打合せをして乗り切ってみせます!!頑張ります!!

打合せはなどよさこいチームの皆様には時間を問わず深夜までお時間をいただいたり、お仕事の合間にご連絡をいただいたりと大変ご迷惑をおかけしております。
あと数ヶ月、どうかもうしばらくお時間をいただきたくよろしくお願い申し上げます。

それでは皆様!また打合せでお会いしましょう!!
それと、お問合せいただいておりますよさこいチームの皆様へのご連絡が少し遅れる場合がありご迷惑をおかけしました。よさこい衣装制作依頼、ご質問はまだまだ受け付けておりますのでお気軽にお問合せ下さい。
先日、よさこい衣装制作プロスタッフミーティングに行ってきました

今年すでにとりかかっているよさこい衣装で電話やメールだけでは伝えられないデザインや技術などを直接パターンナー様やテキスタイル関係(生地屋)様、染&プリント関係様等と打合せをします。また、今年の傾向などの情報交換などをする会議もします。

そこで仕入れた情報の一部を少しだけお話しします。

これまで私たちがよさこい衣装を制作する時に避けて通る事が出来なかった難題に柄生地の在庫問題というものがありました。
生地サンプルから選択しても発注時には「売り切れました!」なんてことは良くあります。
その問題をクリアする画期的な手法が今年の目玉になるそうです。
それは
自分たちのお気に入りの柄生地を一から作るというもの
これまではコスト面で不可能だったのですが、それが最近では可能になっています。

そしてその最先端の機械がある工場を見学してきました
小ロットで早い納期で仕上げることができます。

よさこい衣装やデザインにもよりますが、柄生地で苦しむことが少し半減されると思うととてもうれしく思っています。

よさこい衣装もそろそろ本格的になってきました
今月は全国からお問合せ頂いたよさこいチーム様へお伺いします。皆様にお会いできる日をとても楽しみにしております。
「納期ってどれくらいかかりますか?」
というご質問があります。

この納期について少しお話しますね

よさこい衣装をオリジナルで作られる場合には打合せが必要です。
・デザイン
・生地
・プリント&染め
・サイズ展開 
・数量  などなど

これらの打合せが終了しないとよさこい衣装の制作ができません
決める事を決め、打合せ終了後から約3週間ほどで衣裳が出来上がります。
(デザインによりますが・・・。)

打合せに2ヶ月ほど要すれば、納期は約3ヶ月ということになりますね

当店では打合せに長くて約2ヶ月ほど時間をかけます
それは試作やサイズ試作を作りできる限りお客様のご要望にお応えしていきたいからでございます。

納期が無い状態はそれらを了解のうえ試作無しで制作することもございますが、出来れば試作等準備段階に時間をかけたいと思っています。

逆に、よさこいチームの方で見本などがある場合はとてもスムーズに時間を短縮して打ち合わせができます。

よさこい衣装の納期についておわかりいただけましたでしょうか?

また、ご質問等がございましたらお問合せメールよりお願いします。
お問合せ先は当社WEBSHOP『半纏本舗』まで
【自己紹介】
HN:
中田武志
性別:
男性
職業:
よさこい衣装屋
自己紹介:
よさこい衣装屋「森佐」でよさこい衣装製作・企画を担当しております
森佐株式会社オフィシャルHPが工事中の為、しばらくの間こちらを利用させていただいております。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
ブログランキング
カウンター
アクセス解析
ブログの評価 ブログレーダー
忍者ブログ [PR]
/script>