忍者ブログ
よさこい衣装屋《森佐株式会社》のホームページが復活するまでの期間限定のホームページです。 森佐株式会社オフィシャルホームページは秋ごろに復活出来るよう、仕事の合間にコツコツと製作します。もうしばらくお待ちください。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みなさま

ゴールデンウィーク満喫されました?

春もあっというまに過ぎ去り

気が付けば初夏の香りがちらほらとする季節になりました


札幌YOSAKOIソーラン祭りも一ヶ月後になりました

私の地元でも能登よさこい祭りが一ヵ月を切り

残りわずかのこの時期

踊り子さんも一生懸命練習に励んでいることと思います

幹部のみなさんも熱が入ってくる時期ではありませんでしょうか?

全体練習ができる場所の確保、天気予報とにらめっこ・・・。

どうかお体に気をつけて頑張って下さい


私たち衣裳屋も今はとても忙しくさせていただいております

たくさんの方から激励のお電話、メールをいただきありがとうございました。

また、冷やかしのメールもありがとうございます

いよいよ今月は納品の時期です。


私も早く仕上がってくるのが楽しみです

皆さま、楽しみに待ってて下さいね

夜な夜なミシンの音を鳴り響かせ

スタッフ一同頑張ってますよ~♪


連休中に頂いた応援メッセージほんとにありがとうございます

心が折れそうになる時にいただく皆様の声にとても救われました。

一生懸命頑張っておりますのでもうしばらくお待ち下さい
PR
皆さま、大変ご無沙汰をしております。

よさこい衣装屋のがちゃPでございます。

ここ数日の間に、

「最近、ぜんぜん更新してないですね」
「がちゃPブログをやめたんですか?」
「もうブログ更新しないんですか?」

というご連絡を頂きました。

中には

「会社が倒産したんですか?」
「会社を辞めたんですか?」
「入院してるって聞いたけど」
「よさこい衣装を辞めたって本当ですか?」

というような間違った内容のメールをいただき
このままだと良からぬ噂が流れちゃまずいと思い
今日、更新をさせていただきました(笑)

がちゃPは毎年と変らない、いやそれ以上の情熱とやる気でよさこい衣装を頑張っております。

この不景気にもかかわらず新規でのよさこい衣装のお問合せをいただき
まことにありがとうございます。

そして、

これまでのお付き合いを大切にさせていただいているよさこいチームの皆さまにも
深く感謝いたしております。


6月の和倉温泉 能登よさこい祭りや札幌YOSAKOIソーランに参加されるよさこいチームの皆さまの衣裳打ち合わせが最盛期を迎えております。

また、

7月納期のよさこいチームの皆さま!
そろそろ始めましょうね!

それでは、また更新する日まで・・・。

忙しい…。

う~ん。

忙しいのか?

という訳ではないないけど

なぜかPCの前にいる時間があまりないんです。

じゃぁ、いつも何してんの?

って・・・。

そりゃ~ちゃんと仕事してますよ

というより

市内や近郊へお荷物とパンフレットやチラシをもって

お出かけしてます。

要するに

営業へ出かけています。

もう、数年ぶりのルート営業です。

ですが、感は鈍ってません!

熟練のセールストークは健在です!

お客様にも今のところ満足していただいています。

でも・・・。

これからが不安・・・。

お祭の時期になると

ルート営業との両立です。

さらに

よさこい衣装も頑張んないと(汗)

本業?がどれかわけわかんなくなりそうだけど

私はよさこい衣装を最優先!!

ですが、

ブログの更新は・・・。

ということなので、がちゃPブログは

しばらくスロー更新です。

そして!ここで一言物申す!!

5月中旬の納期を予定されている皆様!

まだまだ先だとコタツでミカンを食べているあなた!!!!

ここにきて連絡が途絶えているおなた!!

そうですあなたです!

そろそろです!ウォーミングアップを開始して下さい

そして、ちょっと焦っていきましょう!!

連絡がなかったら来週にでも催促のお電話をしますからね!
今年のがちゃPはちょっと恐いかもしれませんよ(睨)

それでは皆様と打ち合わせでお会いできる日を楽しみにしてま~す♪♪
いつの間にか2月ですね~。
早いですね~。

よさこい衣装の打合せも徐々に忙しくなってまいりました。

6月のお祭りに参加されるなら
3月には打ち合わせをスタートしないといけません。というよりこれはお願いです。

まだデザインが決まっていない、まだ全く準備が出来ていないというチームがございましたらなるべく早くご連絡下さい。今ならがちゃPは時間がございますので十分にお手伝いが出来ると思います。

みなさま、ご連絡をお待ちしております。
「あっ」と言う間もなく気がつけば1月の20日です。

はやっ!

「あけまして~」と挨拶まわりもまともにする時間もなく
ただただ時間に追われておりました(疲)

よさこい衣装の打ち合わせは少しずつスタートしています。
今年もどんどんやっていきますのでよろしくお願い致します!


ところで・・・。


年末年始にマスコミなどで報じられている不景気、解雇問題・・・。
先行き不安なニュースのおかげでどうにも気持が後ろ向きになっていませんか?
たぶん世の中は不景気なんです。いや、きっと不景気です。
それは私自身も仕事を通じて実感しております。
でも、こんな時期だからこそ、こんな時代だからこそ明るく前向きになるイベントがほしいと思いませんか?

私は年始から昨年末に提出した見積りの再見積提出で忙しくしておりました。
今年の春、夏のイベント予算が大幅に縮小することになったために、企画内容が変ったり、無くなったり・・・。
私達が求めているイベントって、楽しくて明るくて盛り上がる雰囲気があって、なんだかワクワクドキドキなイベントではないでしょうか?
そんなイベントのニュースを見たり聞いたりしたら、気持も明るくなったりしませんか?
イベントってもっと単純に楽しくて、もっと簡単で手軽でいいと思うんです。
イベントの内容にもよりますが、予算が無い中で無理してどこかのタレントを呼ばなくてもいいじゃないですか。
警備員や道路許可など安全対策にかかる予算だけで十分出来るイベントがありますよね、みなさん!

無理に大きな会場を作る必要なんてありません。
商店街なら少しだけ道路を空けてもらうだけ。
屋内でも屋外でも関係ありません。
ステージなんて要りません。
司会者も要りません。(自分達でやっちゃいますよ)
時間に合わせてタイムスケジュールも自分達で作っちゃいます(笑)

今こそ『よさこい』の本領発揮する時はないと思いませんか?

「予算が無いからよさこいをやらない」なんていっている主催者がいます。
なんで?どうして?どこにお金がかかるの?
『企画に合わない』『趣旨と異なる』という理由ではなく、
『お金がかかるよさこい』が出来ないと言うんです。
そして、イベント主催者はどこかの芸能人を呼ぶんです(笑)
しかも、立派なステージを作って(涙)
もう、私にはわけがわかりません。

地域にあるボランティアの中には「民謡民舞」の団体や「太鼓チーム」もあります。
わたしはこのようなボランティアチームにもっと注目するべきだと思います。
基本的に予算はかからないでしょ。

年末年始、耳にタコが出来るくらいに聞いた
「予算がないから」
もう、これにはうんざりしています。

ふぅ~(一つ深呼吸)
だんだん怒りがこみ上げてきたのでこのくらいにします(笑)

と、いろいろ偉そうなことを吼えていたがちゃPではありますが
結局のところは、予算見直しの仕事がとても大変で、辛く、苦しくて・・・。

まぁ、簡単に言うと

「仕事の愚痴」

です。

がちゃPのストレス発散・・・。
ではなく、長文にお付き合いいただきありがとうございました。

すっきりした!(笑)

A Happy New Year !!


皆様にとって素敵な年になりますように!

gachapin2009


旧年中はいろいろお世話になりました。
本年もよろしくお願い申し上げます。

がちゃPの2009年は1月5日より営業致しております。

今年も気合入れて頑張ります!!!!
2008年も残すところ5日です。

今年を振り返ってもたくさんの思い出があります。
そして、たくさんの人達と出会いました。

がちゃPの年内営業日(PCを閉じる)は明日です。
新年は1月5日(月曜日)に会社のPCを開く予定をしています。

毎年のことですが、がちゃPの年末年始には必ず「いたずら電話」や「意味の無いメール」をいただきます。
内容はとても面白く、たいへん楽しませて頂いているのですが(嫌いじゃないんですが)、時として私の寝正月を奪うとても不愉快な時間帯にくる場合もございます。(そんな時は完全無視しますのでよろしくお願い申し上げます。)
ですので、今年は極力控えていただきたく、ここでご連絡させていただきます。

あと、来月から打ち合わせを予定されているよさこいチームの皆様の来月スケジュールは年末年始関係なくメールでご連絡いただけると助かります。

それでは今年最後になりますが、皆様良い年をお迎えください。
【自己紹介】
HN:
中田武志
性別:
男性
職業:
よさこい衣装屋
自己紹介:
よさこい衣装屋「森佐」でよさこい衣装製作・企画を担当しております
森佐株式会社オフィシャルHPが工事中の為、しばらくの間こちらを利用させていただいております。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
ブログランキング
カウンター
アクセス解析
ブログの評価 ブログレーダー
忍者ブログ [PR]
/script>