忍者ブログ
よさこい衣装屋《森佐株式会社》のホームページが復活するまでの期間限定のホームページです。 森佐株式会社オフィシャルホームページは秋ごろに復活出来るよう、仕事の合間にコツコツと製作します。もうしばらくお待ちください。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

よさこい衣装屋には休みはありません。
春から夏(お祭り)までは休日を取る事が許されません。

そして今日も日曜日ですが仕事です。当たり前のように・・・。

今日は納品一件ございます。
今、その納品する予定のよさこい衣装を検品中♪
すごい素敵な衣裳に仕上がってます♪
実際によさこい衣装をこれだけやっていると頭の切り替えが出来ないとうまくいきません。
わたしが特にそうなんですが、昨日書類を作った衣裳の事は翌日には忘れていないと頭のでめちゃくちゃになるんです。サイズや色、生地やアイテム・・・・。
だから私は一度製作してしまった書類は頭の中から忘れる事にするんです

工場へ委託してから3週間ほど経って
今度やキチンとした衣裳として手元に来ると
「うわっ!すげ~じゃん!かっこいい!!」
とこの衣裳に携わったよさこい衣装屋とは思えないリアクションをすることがあります。

今日届いた衣裳もその一つでしたw
「えっ、こんなに豪華な衣裳だった!?」
と声が出てしまいました。

あぁ~早く届けたい!!チームの人の反応が見たい!!
この気持ち、最初によさこい衣装が私の手元に届くといつも思う事です
それでは今日も楽しく納品に行って来ま~す!!!
みんな~、まっててね!
PR
先日、地元の某チームの方からお昼のお誘いがございまして。。。
なんと!おごっていただけるというお話しじゃございませんか!!!
むむむっ!これは何かわけ有か?
いやいや、きっとこれまで私がよさこい衣装作りを頑張ったご褒美にちがいない!!
遠慮しながらもずうずうしくごちそうになりました!あざ~す!!

よさこい衣装屋って季節労働なんです。
冬からいろいろ始まって夏に終るんです。
秋に少し休んで
また冬からぼちぼち始まります。
とまぁ、そんなお話しと、どうでもいいよさ話などしながら
美味しいイタリア~ンをいただきました。

でね、そこでの話し

「がちゃPさんは今ほんとうはヒマなんでしょ?」
といきなりハンマーで後頭部を殴るような発言にわたくし目を丸くしていると

「がちゃPさんは発注が終ると工場から品物が届くまで何してんの?」
小指のツメをはがされる感覚に似た胸の痛み

「いいなぁ~なんだかヒマそうで♪」
ドリフのコントによくある頭上からたらいが投げ落とされたような絶望感でいっぱいに・・・。

あのね、わたしね、そんなにヒマそうに見えますか?
よさこい衣装屋ってね発注した後もいろいろあるんです。
裁断の途中で生地が不足!なんて日常茶飯事なんです(涙)
縫製ミスがあればあったでいろいろあります。
プリントミスなんて致命傷です。
だから私は毎日、1日3回は神様にお祈りをしないといけないのです。
ほら、とても忙しいでしょ♪
そしてこうしたトラブルも、メーカー様のたくさんのご協力があるから解決出来ているんです。
神様のお祈りとメーカー様の努力のおかげでこうしてたくさんのよさこいチームの皆様のお手伝いが出来るんです。遊んでいたらとても無事に納品なんてできません。

でもほんとに納品できるまでは何かと忙しいのは本当です。もちろん神様にお祈りもしていますが、工場からのトラブルに迅速な対応と、また急なトラブルにも冷静に対処するのが今のわたくしの仕事でございます。
これは実績と経験からなせる技だと思っております。
みなさまが安心して踊りの練習に集中できるように、わたくしが一生懸命に無事に納品できるよう頑張っております。
でも、たまにどうしようもないトラブルもございます。一生懸命やっても防ぎきれない事もございます。その時は温かく優しくお許しいただけると助かります。←はい、言い訳です。

よさこい衣装はお届けするまでドキドキです(汗)
早く皆様に衣裳をお届けできる日を楽しみしてま~す!!!!
待ってて下さいね!
先日、もう来年の話をしたいとご連絡がありました。
ちょっと早くないですか~。。。

まだ今年終ってませんけど・・・。

全国によさこい祭りやYOSAKOIなんて呼ばれているお祭りがたくさんありまして
開催日時もそれぞれであります。
もちろん、今年のお祭りが終ったチームもございまして
札幌の「YOSAKOIソーラン祭り」もそうですよね。

でも、来年に向けての話しって早すぎやしませんか?
私はまだ2007年のど真ん中でもがき苦しんでいる最中でございます(汗)

それと、今年の夏はどこへ遊びに・・・。いやいやよさこいを見に行こうか模索中でございます。
高知はもちろん、原宿の他にどこか行ってみたいなぁ~。。。
今年は昨年に比べ数チーム多くお仕事をさせていただきました。
昨年に引き続きご贔屓にしていただける喜びを心より感謝しております。

さて、よさこい衣装の納品も第2期に突入しております。
よさこい衣装の納品第1期は6月の札幌に合わせた5月末がピークになります。
わたくしの地元では札幌の「Yosakoiソーラン祭り」に負けず劣らずの「能登よさこい祭り」がございます。
「Yosakoiソーラン祭り」&「能登よさこい祭り」でこの5月末はてんやわんやの大混雑になるんです。

そして6月末から第2期納品が始まります。
全国のいろいろなところで開催されるよさこい祭りは7月中旬からが盛り上がってきます。
そして、この第2期納品時期が一年で最大の大忙しになります。

チームのみなさんはよさこい衣装の完成を首を長くして待ち
工場は徹夜でよさこい衣裳をミシンを叩く
そして私は神様にお祈りを・・・

皆様、もうしばらくお待ち下さい!
早く皆様にお届けできるように頑張っておりま~す!!
【自己紹介】
HN:
中田武志
性別:
男性
職業:
よさこい衣装屋
自己紹介:
よさこい衣装屋「森佐」でよさこい衣装製作・企画を担当しております
森佐株式会社オフィシャルHPが工事中の為、しばらくの間こちらを利用させていただいております。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
ブログランキング
カウンター
アクセス解析
ブログの評価 ブログレーダー
忍者ブログ [PR]
/script>